ラベル ☆拍手コメントのお返事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ☆拍手コメントのお返事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年2月15日木曜日

十人十色チャレンジ→十世代目ブルー・その23と拍手コメントへのお返事です☆


FC2ブログにて、十人十色チャレンジの十世代目ブルー・その23を更新しました^^

それから、しばらくFC2ブログで問題なくランキングの方が更新されるのか、様子を見ていたのですが、更新され続けていますので、Bloggerの方は十人十色チャレンジのブルーの物語の更新のみ、お知らせするようにして、ブルーの物語が終了すると同時に、こちらのブログの更新も終了しようと思います。

その後は、FC2ブログの方で引き続き、プレイ日記を書いていくつもりです。

また、こちらに設置しているWeb拍手なのですが、このブログへはブルーの物語の更新のお知らせをする時しか見に来ないと思いますので、撤去しようと思います。

実は、とてもありがたいことに、FC2ブログへお引越しした後も、毎日誰かしらが拍手してくださったりしていて、これまでもそうですが、更新の励みになっていたので、撤去せずにFC2ブログの方に設置し直そうかなぁとも思ったんですけどね。

ただ、Web拍手用のSSをたまに入れ替えなきゃいけないよね・・・と思うと、ちょっと面倒なのと、もし、コメントなど頂けるようであれば、コメント欄を開放しているので、そちらの方にいただければ・・・と思ったりもして、そのようなことから、撤去することにしました。

Web拍手を設置したのは2017年夏頃ですので、6年半くらいお世話になりました。
その間、拍手してくださったり、コメントを下さったり、本当にありがとうございました!
本当にありがたかったですし、励みになりました^^

ではでは、遅くなりましたが、以下に2月10日にいただいた拍手コメントへのお返事をさせていただきますね!

2024年1月5日金曜日

幼児たちを成長させました!&拍手コメントへのお返事です☆


今回はフレンドさんたちのそれぞれの世帯の幼児たちを子供世代に成長させたというご報告と、遅くなってしまったのですが、最後の方にいただいた拍手コメントへのお返事があります。

それと、記事の途中に虫のややアップ写真が掲載されていますので、ご了承ください><

ではでは、まずはひめめさん世帯の幼児レジーナの成長シーンから♪

2023年12月17日日曜日

フレンドさん世帯のバグ報告(;ω;)と、拍手コメントへのお返事です♪


フレンドさんたち用の賃貸住宅を作り直しました。
前回同様、Tomarangのロー・カヤ・ロックサイド区画になります。

最初に作ったお家は、別に住み心地は悪くなかったのですが、上のSSのようなお家にしたかったのに、作っていくうちに段々イメージから離れていって、結果、全然イメージとは違う建物が出来てしまった、という感じだったのです(;ω;)

今回は、ほぼイメージ通りの見た目に出来たと思います。

SS左の赤レンガのお家がひめめさん世帯、オレンジ屋根の家が大家のマリー世帯、その隣の青い屋根の家がすみっこさん世帯で、SS右の家がlotusさん世帯です。

ひめめさん世帯とlotusさん世帯は、世帯人数が一緒なので、家具の配置は違いますが、内装はそっくり同じになっています。

すみっこさん世帯は孫が二人いて、今はまだ幼児だけど、いずれ育てば、それぞれ個室が欲しいだろうと思い、ひめめさん世帯やlotusさん世帯より部屋数がひとつ多い間取りです。
ワンコもいますしね。

下の階の、プールの前に扉があるお家はHudson世帯の4人組が住んでいます。

Hudson家のみなさんは、Ericさんがヴァンパイアですし、加齢オンプレイの時にHudson家のみなさんがEricさんを残して加齢していくのが、なんだか嫌だな・・・と思ったため、ヴァンパイア化しています

なので、Hudson家のみなさんには、ベッドではなく棺を用意したので、地下にお部屋を作りました。

今回、新しく賃貸住宅を作るに当たり、いろいろなバグに遭遇しましたので、それらも含め、試運転した時の様子も含め、お伝えしようと思います。

また、最後に12月15日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております~

2023年12月13日水曜日

拍手コメントへのお返事です☆


十人十色チャレンジの途中なのですが、For Rentを購入したら、どうしてもやりたいと思っていたことがあったので、そっちを少しプレイしてみました。

十人十色チャレンジのプレイが中心になっていたために、ずーっと更新していなかったフレンドさんたち全員を一緒に住まわせるプレイがずーっとしたかったんですよ~

フレンドさん世帯について、もうずいぶん更新していませんので、今となっては知らない方もいらっしゃると思うので、こちらを御覧ください。

最初は私の分身シム+フレンドのロータスさんの分身シム+ひめめさんの分身シム+すみっこさんの分身シムの4人での生活だったのが、やがてそれぞれが結婚して、子供が生まれて、さらにその子供たちが結婚して、孫が生まれて・・・

フレンドさんの子供が生まれた時は、フレンドさんたちをバラバラに生活させたくなくて、フレンドさんたち親子世帯と、旦那さんたち世帯とに分けて生活させていた時期もあったのですが、子供たちが成長して、恋をして、結婚して、子供が生まれると、もう今までのような生活は難しくなってしまって、それぞれの世帯に分けるしかなくなりました。

でも、今回、For Rentで賃貸住宅プレイが可能になったおかげで、なんと、2年ぶりにみんなを同じ建物内に集めて生活することが出来るようになりました!

夢のようです^^

そんなわけで、そんなフレンドさんたちの様子をちょこっとと、その他のFor Rentがらみのあれこれをご報告しようと思います♪

最後に12月12日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております!

2023年11月22日水曜日

十人十色チャレンジ→十世代目ブルー・その11と拍手コメントへのお返事です^^


前回、なかなかA評価にならないブルーが、やっとA評価になり、Liamと共に若者世代へと成長させたら、やっとA評価になったブルーが卒業生総代になって、なんでや!と思いつつ、中年の危機がやってきていたグリーンをなんとかするため、キャンプへと出掛けることになったとお伝えしました。

ブルーたちを成長させたのは木曜日で、高校の卒業式は日曜日にあるので、それまでにグリーンをなんとか出来れば・・・と思っています。

なにしろ、世代交代して、今はグリーンではなく、ブルーの物語なので・・・

記事の最後に11月20日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいています^^

2023年11月11日土曜日

拍手コメントへのお返事です^^


拡張パックが12月7日(日本は8日午前2時)に発売する予定みたいですね^^
上のSSクリックでトレーラーに飛べるようにしましたので、ご覧ください。

以下、そのトレーラーを見ながら、私的に気になったところを順不同ですがスクショしてますので、良かったら一緒にご覧くださいませ♪

最下部に11月10日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいています^^

2023年5月31日水曜日

拍手コメントへのお返事です^^


先日、カリエンテ家のみなさんがリニューアルされ、それに伴い、TS2時代の彼らのことを絡めて私なりの考察などを暑苦しく語らせてもらったのですが(笑)

シムピープル時代からいるゴス家や、それにまつわるEAがあらかじめ用意しているストーリー設定など、TS3やTS4しかプレイしたことがない、というプレイヤーさんからしたら、そんなストーリーがベースに用意されていたのか!と、ワクワクが止まらないかもしれません。

デフォシム世帯で最も古くからいる世帯がゴス家で、アレキサンダーはTS2からの登場となりますが、中でも、ベラとモティマー夫妻、そして娘のカサンドラがシムピープルからいる古参メンバーなので、EAスタッフも彼らにはかなりの思い入れがあるんじゃないでしょうか。

私も、思い入れがあるひとりですが(笑)

今回は、TS4にはないんだけど、TS2にはあった、私の好きなものについて、またまた暑苦しくお話ししようと思いますww

最後に、拍手コメントへのお返事もさせていただいております^^

2023年5月19日金曜日

拍手コメントへのお返事です^^


実際のプレイにはさほど影響がないため、ずーっと放置していたのですが、実は、うちの環境では配達の注文が来ないんですね。

何らかのMODかCCが影響しているんだろうとは思いつつ、面倒くさくて放置していたのですが、突然、もしかしたらこれかな?と思う心当たりがひらめいたので、確認してみることにしました。

最後の方で、5月18日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております^^

2023年4月27日木曜日

拍手コメントへのお返事です^^


顔バグを修正するパッチが来ましたね。

私もパッチを当て、顔バグ中に確認した顔たちがどうなったかを見てきました。

今回のパッチにより、一時的に停止されていた子供の歯が抜けるイベントが起こるようになっているそうです。

また、記事の最後に4月26日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております^^

2023年4月21日金曜日

拍手コメントへのお返事です(やっちまった・・・!!!)


前回私は、顔バグが治るまでアップデートをしないでプレイするとお伝えしたのですが・・・

私の意図と反して、アップデートされてしまいました・・・( *T□T)ノノ

なぜ、こんなことになってしまったのか、その経緯をお話しようと思います。
アップデートしたくない人は、参考にしていただければ・・・!と思います><

また、記事の最後に4月20日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております☆

2023年4月18日火曜日

拍手コメントへのお返事です^^


1.96.365.1030パッチで乳児プレイができるようになって、自分のプレイでは前回、十人十色チャレンジのグリーンのお家に初めて赤ちゃんが生まれましたが・・・

赤ちゃんのお顔が今までとちょっと違い、なんだか怖いぞ(笑)と思い、私がTS4で遊ぶようになって、初めて生まれた赤ちゃんと見比べてみることにしたのが、上のSSですw

ちなみに、SS上の赤ちゃんは、クレイジーハウスの主人公とキャプテンとの間に生まれた第一子で、SS下の赤ちゃんが先日グリーンのところに生まれた赤ちゃんになるのですが・・・

キャプテンたちのところに赤ちゃんが生まれた当時、沢山のユーザーさんたちが「赤ちゃんが可愛くない」と言っていたのですが、私は自分のプレイで初めての子供だったということもあってか、結構可愛いぞ♪と思ったりしたんですよね。

じゃあ、なぜ、TS4の赤ちゃんが可愛くないと言われていたのかと言うと、TS2やTS3時代の赤ちゃんが可愛かったからじゃないかと思うんですね。

なので、今までの赤ちゃんとどう違うのか、見比べてみようと思い、古いSSを探して引っ張り出して来ましたw

記事の最後に4月17日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております♪

2023年4月5日水曜日

拍手コメントへのお返事です^^


前回の十人十色チャレンジで、九世代目グリーンがデート中にクランプルボトムさんに遭遇したことをキッカケに、シムピープルで遊んでいた頃に撮ったSSを探し回り(笑)、シムピープル時代のクランプルボトムさんのSSを見つけてきました!

記事の最後に4月4日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております^^

2023年3月24日金曜日

十人十色チャレンジ→九世代目グリーン・その1と拍手コメントへのお返事です☆


本日から九世代目グリーンの物語が始まります!

■九世代目「グリーン」について

You were caught hacking by a major tech company that then offered you a position in their firm. You know Penelope Garcia from Criminal Minds? That’s you. You’re dedicated to your work, but that doesn’t stop you from going out and having a good time. You’re the kind of person that will be at a party at 3am and then at work at 6am.

あなたは大手企業にハッキングしているのがバレて、その企業から彼らの会社に誘われました。 クリミナル・マインドのペネロペ・ガルシアを知っていますか? それはあなたです。 あなたは仕事に熱心ですが、外出して楽しい時間を過ごすことを止めません。 夜中の3時にパーティに参加して、6時に仕事に行くような人です。

<必須条件>
テーマカラー:グリーン
特質:潔癖症・陽気・オタク
願望:コンピューター名人
キャリア:カリスマ技術者

<クリア条件>
・バーテンダースキル・テレビゲームスキル・プログラミングスキルを極める
・カリスマ技術者のキャリアトップを目指し、コンピューター名人願望を達成する
・友人からのパーティーの誘いや遊びの誘いなどをすべて受け入れる
・少なくとも5人の良い友人と5人の敵を作る



※記事の最後に23日にいただいた拍手コメントへのお返事をさせていただいております☆

2023年3月23日木曜日

十人十色チャレンジ→八世代目ピーチ・その17(最終回)と拍手コメントへのお返事です♪


ピーチにはジョークスター願望の「コメディのネタを3回書く」をやってもらっていたのですが、その間にガイと宿泊ゲストの同僚シムが楽しそうに会話していて「素敵な時間を過ごした親近感」のメモリーを獲得していました。

この同僚シムは、見ていると、本当にガイのことが好きなんだなぁと感じます。
ガイのことをいつでもニコニコ笑顔で目で追っていて、すごく嬉しそうなんですよ。

いい人だなぁなんて思いつつ見守っていたのですが、実は意地悪特質持ちなんですよw
そうは見えないんだけど、人は見かけによりませんね。

さて、今回の記事でピーチの物語は最終回となります。
また、最後の方に22日にいただいた拍手コメントへのお返事をさせていただいております^^

2023年1月8日日曜日

拍手コメントへのお返事です^^(Tray Importerについてちょこっとだけ解説)


昨日の拍手コメへのお返事記事で、フレンドさん世帯がいるデータのサリムが手に傘を持っていて、傘だけ削除しようと思ったのに、傘にカーソルを合わせるとサリム本体を認識してしまうため、傘を削除出来なかったということをお伝えしましたが・・・

ご覧のように解決しました!
ちょっと長くなるので、Read moreから続きをご覧ください。

また、記事の最後の方に、7日にいただいた拍手コメントへのお返事もさせていただいております♪

2023年1月7日土曜日

拍手コメントへのお返事です^^


現在、十人十色チャレンジ中なのですが、ちょっとした合間に気分転換を兼ねてフレンドさん世帯をプレイしたりしているんですね。

フレンドさん世帯は、元はマリーの分身と、その他に3人のフレンドさんたちの分身さんが加わり、4人ぐらしでしたが、それぞれ結婚して子供が生まれ、その子供たちも結婚してさらに子供が生まれ・・・

そうして、4人の生活から、現在はそれぞれの世帯に別れて生活しています。

そんな、それぞれのみなさんの生活をローテーションで見に行っているのですが、マリーたちの世帯を見に行っている時に、SSのサリムを見つけました。


これ、何の傘なんだろう。
良く見ると、ちゃんと手で持っている風なんですよね。


しばらくして、ベナーリ家に入ってみたのですが、やっぱり手に持っていて、傘をチートで消滅させようとしたのですが、傘にカーソルを合わせると、サリム本人と認識されてしまい、傘だけを消滅させることが出来ませんでした。

ひとつだけ、傘のCCを以前持っていたことがあり(なにかの服のセットになっていました)、ただ、現在は傘のCCは入れていないはずなのですが、念のため、CAS画面を見てみたのですが、CAS画面内では傘は身につけていないんですよね。

なので、どうしたらいいかわからず、現在もこのままです(;ω;)
なんでこんなことになってるんだ・・・

ではでは、以下に1月5日にいただいた拍手コメントへのお返事をさせていただいております♪

2022年9月17日土曜日

拍手コメントへのお返事です^^


見に来てくださった皆様、拍手下さった皆様、ありがとうございます^^
久しぶりに、ティーンのフレンドさん達世帯の様子を覗いてきました♪

マリーとLotusさんとダイスケが黒を着たい気分のため、黒のコーデを着ていましたが、みんなの和気あいあいとした様子に癒やされました(*´∇`*)


あと、自シムよりもEricさんが可愛かったw

今、非公開で、この世帯とは別のフレンドさん達との世帯を遊んでいるのですが、特質の組み合わせによるといえば、そうなのでしょうけど、本当に個性豊かで、面白いです。

そんなシムさんたちの中で、大食い特質持ちのシムさんがいて、そのシムがフリーウィルで3回連続してグリルドチーズを食べ、秘密の願望「グリルドチーズ」をアンロックしていて、爆笑しました。

自律でアンロックしたのは初めてだったので・・・

ではでは、以下に昨日いただいた拍手コメントへのお返事をさせていただいております^^

2022年3月24日木曜日

拍手コメントへのお返事です^^


見に来てくださった皆様、拍手くださった皆様、ありがとうございます^^

先日、十人十色チャレンジの二世代目ローズのお話が最終回を迎え、そこでようやくレズリーと結婚したことをご報告しましたが、お借りしたCCのご紹介をするのを忘れてしまっていたので、記載させていただこうと思います。

また、最下部にて、3月23日にいただいた拍手コメントへのお返事をさせていただいております♪

2022年3月9日水曜日

十人十色チャレンジ→二世代目ローズ・その12&拍手コメントへのお返事です♪


前回、とうとう初代ミントが寿命を迎えてしまいましたが・・・

この日はイエローとルシアがティーンになる誕生日でもあったので、もしミントが生きていれば、一緒に誕生日を祝う予定だったので、ミントの骨壷を持ってきて、一緒に祝ってもらっているつもりで、誕生日を迎えました。

記事の最後に3月8日にいただいた拍手コメントへのお返事をさせていただいております~!

2022年3月5日土曜日

拍手コメントへのお返事です^^


とあるお家に住むシムたちのコンロがしょっちゅう出火すると聞き、気になってしょうがなくなってしまったので(笑)、出火原因を探るべく、検証してみましたw

検証に付き合わされたのはご覧の2人。
最近生まれたばかりの自動生成シムです。

100人の赤ちゃんチャレンジデータが今は動いていないので、そっちのデータで検証してみることにしましたw

いただいたコメントへのお返事は検証後にさせていただいております~~~!