ラベル 01-レンジャー世帯(ティーン) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 01-レンジャー世帯(ティーン) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年1月18日水曜日

撮り溜め分です^^


久しぶりのレンジャー世帯です。
一応レンジャー世帯がTS4ブログではメイン世帯のつもりなのですが、寿命なし、特にこれと言った目標なしのプレイだと、ついつい興味に任せてあれこれと手を付けてしまいます(^^;

今回の更新は題名通りで、撮り溜めていた分で更新しています♪
実は、お正月用に記事を書くつもりで、着物のCCとか、撮影用に和風チックな家などを用意していましたw

実際は去年末から例の椅子を探し回ったりして、お正月はフレンドさん世帯ばかりプレイしてしまい、メイン世帯だというのにまったくプレイしなかったというね(^^;

そんなわけなので、撮り溜めていたSSが一ヶ月以上も前のものなので、あまり間を置くと私の記憶も曖昧になってしまうため、現在持病の高血圧が悪化してしまい、まだ安定していないのですが、体調の良い時間を使って更新することにしました。

と言っても、この記事を書き始めたのは1月14日から・・・
で、全然書き終えることが出来ず、青字部分は1月16日に追記で書いているのですが、まだ現時点で記事を書き終えていません(^^;

いつもひとつの記事を書くのに数時間かかっているので、血圧が安定していない今、長時間PC画面を見ているわけにもいかず・・・最終的に何日に書き終わるのかしら(-"-;)

2016年11月19日土曜日

「えええっ」な出来事と、色々(笑)


これはある日の午前4時。
この時はまだ、広すぎる、と言っていたマンション生活をしている最中でした。

こんな時間ですから人なんているわけがないのに・・・

2016年11月13日日曜日

マンション生活!


前回更新時より少し時をさかのぼり、CityLivingをインストールした直後、ゲームを起動した時に見た、ゲームヒントのひとつです。

初っ端からこれを見て「えええっ(゚□゚lllノ)ノ」と思わず叫んでしまった私(笑)
なんだか幸先悪そうな出だしですよね(^^;;;;;

とは言え、このヒントを見てからしばらく経ってますが、今のところ、相変わらず様々なバグはあるものの、CityLivingを楽しくプレイさせていただいています^^

2016年11月7日月曜日

Hudson家に遊びに行ってきました(*^▽^*)ノ


TS3で遊んでいた頃、当時交流のあったフレンドさんたちのご好意で、フレンドさんの分身さんシムや、いつもフレンドさんのブログを通じて見せていただいていたフレンドさんのシムさんたちにうちのワールドへ来てもらい、自シムとの交流やその後の展開などを当時のブログでお伝えさせていただいていました^^

それが、すごく楽しかったという思い出があって、それで、思い切って、先日フレンドのひめめさんに、TS4のHudson家のみなさんに、うちのワールドに来てもらえないかお願いしたところ、快諾していただいたので、さっそくレンジャー世帯とクレイジーハウスの方の、双方のワールドに来ていただきました!

クレイジーハウスの方でのHudson家のみなさんのことは、クレイジーハウスの方でお伝えするとして、今日はレンジャー世帯でHudson家に押しかけた時の様子をお伝えしようと思います♪


※この時はHudson家のみなさんをカタカナで明記していますが(アダムっちだけカタカナだったので、全員それに合わせて明記していました)、この記事以降はアダムっち以外、英語表記になっています。

2016年11月2日水曜日

私的に久々の(笑)クラブ活動!


レンジャー世帯での主な資金稼ぎはカエルの繁殖なのですが(笑)

今までは1匹100シムオリオンのカエル同士を繁殖させ、繁殖させたカエルを売る、ということを4人で行い、だいたい1日に1200~1600シムオリオン稼いでいたんですねw

でも、最近1匹160シムオリオンのカエルを入手し、これを繁殖させることに成功したので、このおかげで1日に1920~2560シムオリオンくらい稼げるようになりました!

フッフッフ…( ̄ー ̄*)

2016年10月26日水曜日

マルコムのその後と色々


加齢OFFにしていたというのに、誕生日を迎えてティーンじゃなくなってしまったマルコムですが、どうやら成長した時に「子供嫌い」特質がついたみたいです。

「悪人」で「高慢ちき」で「子供嫌い」で、しかも生涯願望が達成条件のひとつに「シムの死を目撃する」がある「社会の敵」ですよ・・・マルコム、あんたってやつは・・・(笑)

2016年10月23日日曜日

マルコムが・・・!!!


本日はレンジャー世帯の更新です!
ちょっと私的に事件だと思うようなことが起きてしまい、これはみんなに聞いてもらわなければ・・・!!!と思い、更新しています(^^;

黒さんは学校帰りに必ず何かを盗んで帰ってくるのですが、今までは本だったりポスターだったりしたのに、最近ずっとご覧のような汚れた食器を盗んで帰ってきています。

これ、0円ですし、ようはゴミですよww

でも、事件はこのことではありません。

2016年10月19日水曜日

これも不具合??


クレイジーハウスのプレイを始めてから、しばらくそちらにかかりきりになり、レンジャー世帯をまったくプレイしていなかったため、自分がいったい何をプレイして終えたのか、その時何を思い何を感じていたのか、まったく思い出せない私・・・(^^;

そんな「曖昧な記憶」の時のちょこっとあった撮り溜め分と、先日少しプレイした分を合わせた記事になっていますw

2016年10月3日月曜日

くまの子クラブ誕生!


学校帰り、毎日何かしら盗んでくる黒さん。
ある日、このような本を盗んで帰ってきました。

黒さんはたいてい、盗むだけ盗んで、あとは放置なのですが・・・

2016年10月1日土曜日

ナイトクラブに行ってきました^^


学校に行っている最中に、時々ご覧のようなお誘いの電話を受けることがあります。
今のところ、桃ちゃんが数回受けているのですが、そのお相手がティーンじゃなくて子供なんですよねぇ(笑)

この子の他に、もうひとり、男の子からもずる休みして遊ぼうとお誘いの電話をもらうことがあるのですが、この子は数回連絡してきてます。

そんなにサボりたがるなんて、何か悩みでもあるのかしら(^^;

2016年9月29日木曜日

迷惑な客


カエルを増やして資金稼ぎしようとみんなの所持品を見てみたら、黒さんの所持品の中に見慣れない本が・・・

なんだろう、これ・・・と思って見てみると、どうやら学校から盗んできたみたいです(笑)


翌日、また別の本を学校から盗んできていて、SSに残してないですが、さらにその翌日も本を盗んできていました(笑)

さて、今日は無駄にSS枚数が多いです(^^;

2016年9月26日月曜日

ドMの女


前回の続きです。

みんなが学校から帰ってきました。
白さんと黒さんが汗びっしょりになって帰ってきたみたいで、臭い臭いと言っていますw

2016年9月23日金曜日

Sims4をはじめました^^


PCを買い替えてから一度もTS3のデータセット全部をインストール出来たことがなかった私は、インストールしてないんだからプレイ出来ないのに、未練たらしく時々Originのシムズのコーナーを見たりしていました。

そうしたら、先日、TS4がセールになっているのを見つけ、どうせこれもインストール出来ないんだろうな・・・と思いつつも購入。

でも、もし本当にインストール出来なかったら・・・と思うと、ガッカリするのが嫌で、しばらくそのままでいたのですが、数日前に勇気を出してインストールしてみたんですね。

そうしたら、ものすごいあっけなくインストール出来ちゃって、拍子抜けしちゃいました。
インストールにかかる時間も短かったです。

この勢いでTS3もインストール出来たりして!とか思って挑戦してみたのですが、これはやっぱり駄目でした・・・

TS4は起動もすごく早くてTS3とは違うところも多々あるんだけれど、でも、今の私はシムで遊べるのがすごく嬉しくて、わからないことだらけで、ちょこっとプレイしては、わからないことをネットで検索して・・・なんて感じで遊び始めました。

TS4はどうやら、TS3とは違い、ご覧のようにいくつかの町はあるんだけど、それぞれの町で独立しているわけではないみたいです。

レンジャー世帯・自己紹介


レンジャー世帯のみなさんです。

TS4では最初からティーンだけの世帯を作ることが出来るようでしたので、もう、TS4は発売されてから2年が過ぎていますし、私は今頃からのスタートなので、若年層のプレイは見慣れている人も多いだろうと思い、ティーン4人組の世帯を作ってプレイすることにしました。

ちなみに、姓は全員「レンジャー」ですが、4人は何の血縁関係もない、ただのルームメイトですw

本当は5人作ってゴレンジャーにしようと密かに思っていたのですが(笑)、私の乏しい妄想ではそんなに色んな種類のキャラをイメージすることが出来ず、また、TS3の時と操作の仕方が違うのでシムのお顔を作るのが難しかった、というのもあり、4人組の世帯となりました(^^;

生涯願望&日々の願望を叶えるための操作はすることがありますが、シムの人間関係においては彼らの意志を尊重するプレイにします。

自作シムのみCCのヘアを使っています。
また、片手で数える程度のCCアクセも使用しています。
目と肌スキンはデフォルト置き換えのものを使用しています。

この他、イントロ飛ばしとかモザイク除去とか、いくつかのMODを入れていますが、TS4は今のところ、起動からセーブから何から、とにかくものすごく軽くて早いので、重くなったり、不具合が起きたりする可能性を少しでも無くすために、上記以外のCCは入れていないし、なるべく増やさない方向でいこうと思っています。


ではでは、ひとりひとり、彼らの紹介をしますね♪