2018年3月21日水曜日

MC Command Center(MCCC)の設定について(2020年8月30日・更新)

MCCCについて、導入方法については、だいぶ以前に記事にしていたのですが、設定については触れていなかったので、MCCCで検索して見に来られる方が多いですし、「全ては理解出来ていない」ということを前提とした上で、自分のゲーム内では、こんな設定にしているよ、という部分だけ、こちらでご紹介させていただこうと思います。

ですので、MCCCで出来る様々な設定について、全ての説明ではなく、私が実際に使用している設定のみの説明となりますが、それでもよろしければ、参考になさってみてください。

なるべくわかりやすく・・・と思い、SS付きで記載しています。
(導入方法については、こちらをご覧くだいさい)

※2020年8月30日にSSを新たに撮り直して書き直しています。



2020年8月現在、MCCCの最新バージョンは7.3.0になっています。

このページでは、MCCCを使用した様々な基本設定について、説明しようと思います。

ゲームオプション→その他で「スクリプトMODを許可」にチェックが入っている状態でゲームを起動しているなら、MODが有効になっているということになるので、世帯のプレイを実行すると、右上にMCCCのバージョンがお知らせとして表示されます。

それを確認後、適当なシムでPCをクリックすると、SSの赤丸のようにMCCCのコマンドが追加されていますので、これをクリックしてください。


すると、SSのようなメニュー画面が表示されます。

これらの中で、私が実際に設定で使用しているのは、数字で記載した①~⑥までになっていて、⑦のMC Woohooに関しては、MCCCをDLする際にMC WoohooもDLしない限り、上のSSのメニューには表示されない項目になります。

SSの項目の中で、私が設定をいじっていない「MC Career」なのですが、ここでは世代別に就職率を設定したり、キャリア進行速度や学生の休学についてなどの設定が出来るのですが、以前はシニアがランダムで就職しないよう「0.0」に設定していました。

現在は、デフォルト設定に戻し、手付かずになっています。

そんなわけで、以下からは、私が実際に設定で使用している①~⑥について、順番に説明します。

※中には、設定後に再起動しないと設定が反映されないものもあります。


「①MCCCの設定」をクリックすると、さらにSSのような項目があり、この中で、私が設定しているのは赤丸の部分で、点線の「ゲームプレイ設定」は、かつて一部使用したことがあるものです。

先に、私が使用していない部分の説明を簡易的に説明すると、

オートセーブの設定
オートセーブを使用するか否かの設定と、それに伴う詳細設定

人間関係の設定
友情や愛情の減少速度や、ティーンが子育てスキルを習得できるようにするのか否か、NPCたちの恋愛関係や夫婦関係が時間経過と共に悪化するか否か、離婚に至った際に、夫婦のどちらが家を出て行くのか、その際、子供はどうするのかなどの設定

世帯ごとの期間の設定
人間・猫・犬それぞれの、世代別の期間の設定(人間の場合、赤ちゃんの期間は2日とか)

になります。

以下からは、私が実際に使用している項目について、順番に説明します。


「①MCCCの設定」内の「表示関連とチートの設定」では、「通知の設定」のみ使用していています。

ここでも一応、赤丸以外の項目について、簡易的に説明すると

MCCCのログの設定
いまいちよくわからないので、デフォルトのままです。

メニュー表示の設定
PCやシムをクリックした際にMCCCメニューを表示するか否かや、シムを選択した際、MCCCのメニュー設定で不必要だと思う項目を非表示にする設定など

チートの自動入力
一部のチートを常に有効にしたり、シムの頭上のプラムボブを非表示にしたりなど

電話のテキスト
マナーモードの時に受け取るテキストメッセージの設定

になります。


私が実際に使用している「通知の設定」なのですが、まずは、最上段の「通知を表示する」が有効になっていることを確認して、赤丸の3項目を設定します。

ちなみに、「バージョンアップ通知の表示」は新しいバージョンのMCCCを使用する必要があるかどうかを判断するためのバージョンチェックを行うか否かの設定らしいです。


「加齢・死亡の通知」は、SSの項目すべてについて、通知を受け取るのか否か、どの種類の通知を受け取るのかなどを設定できます。

私は「加齢前の通知」のみ「有効」にしていて、それ以外のすべての項目の設定で「すべて」を選んでいます。


「①MCCCの設定」内の「資金関連の設定」では「請求書の自動支払い」のみ使用していて、これを「有効」に設定しています。

ちなみに、他の項目について簡易的に説明すると

養育費の設定
子供が両親のどちらかと別居している場合、アクティブ世帯に養育費を支払うか、または受け取るなどの設定

養育費の金額
子供一人につき、いくらの養育費が発生するのか、養育費の割合を設定でき、最小で1、最大で1000と記載されているのですが、これが1日換算なのか、シムズ時間で1週間換算なのかなどは不明です。

請求書の金額
毎週発生する請求額の変更。請求書なしにすることもできます。

アパートの家賃の金額
上記項目「請求書の金額」と同じです。

遺産相続する世帯
シムが死亡した際に、配偶者または子供に遺産を相続する世帯のタイプを設定

配偶者優先で相続する
有効にすると、子供ではなく残された配偶者が遺産を受け取ります。


「①MCCCの設定」内の「ゲームプレイ設定」についてなのですが、私が以前、設定していたのは、赤枠の「世帯の最大人数の設定」になります。

その前に、それ以外の項目について、簡易的に説明します。

自動的に一時停止
世帯のプレイに入る際やマップ移動後などの、区画が読み込まれた際には、必ず毎回一時停止にするか否かの設定

時間経過速度の設定
シム時間の1秒はデフォルトだと0.025秒らしいのですが、この単位を最小値1~最大値1000以内で設定

死神は区画内のみ
デフォルトでは、シムが区画内で脂肪した場合にのみ、死神が現れるようになっていますが、区画外で死亡した場合にも死神が現れるようにするか否かの設定

スキル上昇速度の設定
スキルの上昇速度を設定

放置された子供の縁組
育児放棄と判断された赤ちゃん・幼児・子供は、デフォルトではソーシャルサービスに連れて行かれてしまいますが、有効にした場合は、NPCシムの世帯に引き取られるようになるみたいです

欲求の減少速度
赤ちゃん・幼児・ヴァンパイア・犬や猫・名声の項目に分かれて、欲求の現象速度について設定

テレポートでシムを重ねる
シムをテレポートさせた場合に、他のシムと重ならせるのか、それとも隣にテレポートさせるのかの設定(この設定の利点が私には今一つわかりませんが・・・)

ランダム加齢の使用
有効にした場合、設定後に新たに自動生成されたシムは、年齢の経過日数がランダムで始まるようになり、無効の場合は0日目から始まるそうです

名前の最大文字数
姓や名の、それぞれの最大文字数は、デフォルトでは14文字ですが、1~255の中で設定


私が以前、設定したことのある「世帯の最大人数の設定」についてですが、以前、この記事で、この項目を9人にして、プレイをしたことがありました。

しばらくは、問題なくプレイ出来ていたのですが、何が原因なのか、いまだに不明ですが、気付けば、この記事の時には、9人世帯にしていた世帯のペットのみ、消滅していました。

消滅ですから、世帯からいなくなっただけではなく、データ内のどこにも、そのペットがいなくなっていて、もちろん、ペットと交流のあったすべてのシムの人間関係欄から、その子の存在は消えてしまっていました。

それ以来、世帯人数をいじるのはやめました。

今回、新たにこの記事を書き直すにあたり、SSを撮り直し、この設定を良く見てみたのですが、「人数を9人以上にはシムメニューのCAS修正を使用してください」とあり、これの意味がいまいちわかりません。

世帯の最大人数を増やしたい人はいると思うので、一応、ここで出来るよ、ということで、載せておきますが(設定を変更後は、ゲームの再起動が必要です)、あまりお勧めはしません。


ここからは「②MC CAS」についての説明になります。

私が実際に使用しているのは、数多くある中の「特質のブラックリスト」のみになるので、使用していない項目について、先に簡易的に説明します。

体型のテンプレート設定
性別や世代別に体の部位について、数値で詳細に設定することが出来ますが、正直、数値だと全然わからないため、手付かずの項目です。

体型テンプレート適用方法
どのタイミングでテンプレートを適用するのかの設定なのかな

筋肉と脂肪を監視
有効にした場合、次の項目で指定した範囲にシムの状態を保つようになります。

男性の筋肉/脂肪の範囲
女性の筋肉/脂肪の範囲
2項目とも、筋肉と脂肪の量をそれぞれ数値で設定します。またもや数値で、程度がわからないため、手付かずの項目です。

子供の設定
ティーンは親の筋肉や脂肪の設定を受け継ぐのか否か、カスタムスキントーンを使用していた際に、子供は同じものを使用するのか否か、エイリアンの赤ちゃんは、人間の肌色にするのか否かの設定

加齢時に歩き方を設定
有効にすると、次の項目で設定した歩き方をします。

デフォルトの歩き方を設定
性別と年代別に、どんな歩き方にするのかを設定

セレブな歩き方の自動設定
通常はセレブレベル4の「本物のセレブ」になると、通常はセレブな歩き方をするようになりますが、これを無効にすることができます。


「②MC CAS」内で、私が実際に使用している「特質のブラックリスト」についてですが、ここでは、シムとペットそれぞれの特質について、加齢もしくはランダム生成されるシムに、この特質だけはついてほしくない、と思うものをブラックリスト入りさせることが出来ます。

たとえば、シムの場合、赤丸の「性格の特質」をクリックすると、


SSのような状態で、シムに付加される可能性のある特質すべてが表示されるのですが、私は「盗み癖」をブラックリストに入れています。

以前、ペットを飼っているチャレンジ世帯をプレイしていた際に、遊びに来たシムにペット用ご飯の皿を盗まれたことがあり、盗み癖特質持ちと知らなかったので、まさかそんなことが起きていると気付かず、危うくペットを餓死させるところだった、なんて経験があります。

なので、パパラッチなどの特殊な役割のシムは仕方ないとして(パパラッチには必ず盗み癖特質が付加されるようです)、それ以外は、盗み癖特質持ちがつかないようにしました。


ブラックリストに入れた特質は、後で解除することもできます。


ここからは「③MC Occult」の設定について説明します。

オカルト項目なので、エイリアン・ヴァンパイア・人魚の他に、魔法使いについて、それぞれの最大人数や、魔法使い以外の3種族は、普段や出現時に人間に擬態しているのか否か、3種族が異種族や人間と子作りした際に、オカルトの赤ちゃんを妊娠するか否かなどを設定できるのですが、エイリアンとヴァンパイアは、その他に細かな項目がありますので、説明します。


まずは、エイリアンから、それぞれの項目を簡易的に説明します。

誘拐の設定
UFOによる誘拐の発生率、誘拐する時間、何時間誘拐するのか、次の誘拐が発生するまでのインターバル時間、誘拐される世代、NPCが誘拐されるのは有りか否かの設定

誘拐妊娠設定
誘拐による世代別妊娠確率設定、どの世代が誘拐により妊娠するのか、誘拐で妊娠した場合の赤ちゃんの性別、播種者(誘拐する側)の性別設定

エイリアンの最大数
無制限(-1)~最大値50までの間で設定(自動生成されるエイリアンの数は含まないようです)

エイリアンの擬装を強制
故郷以外の区画に移動した際の姿を設定

その他の妊娠設定
ここに記載されている「ハイブリッド」って、何らかの混血のオカルトシムのことを言っているのかなと思うのですが・・・なんであれ、エイリアンと人間の組合せとか、エイリアンと異種族の組合せなどで妊娠した場合、生まれてくる赤ちゃんのタイプと割合を設定。


次に、ヴァンパイアの場合、それぞれの項目を簡易的に説明します。

ヴァンパイアの最大数
無制限(-1)~最大値50までの間で設定(自動生成されるヴァンパイアの数は含まないようです)

その他の妊娠設定
ヴァンパイアと人間、ヴァンパイアとエイリアンの組合せで妊娠した場合、生まれてくる赤ちゃんのタイプと割合を設定。

闇の住人形態を強制
闇の住人形態で現れるか否か

経験値の調整
ヴァンパイアの経験値の上層速度の変更

加齢による位階アップ
加齢と共に位階が上がるか否か

世代上限
どの世代で老化が止まるのか

吸血によるヴァンパイア化
ヴァンパイアに吸血された場合、ヴァンパイアになる確率の設定


ここからは「④MC Population」について説明します。

この中で唯一、いじっていないのは「バーの割引イベント」で、この項目は、バーで発生する割引イベントに行くお誘いが鬱陶しいと思っている場合に、無効にすることで誘われなくなるそうです。


「④MC Population」内の「引っ越し設定」は、さらにSSのような項目があり、先に使用していない設定の説明を簡易的に説明すると

ホームレス世帯の入居
ホームレス世帯のアパート入居
空き家や空部屋のアパートにホームレスシムが引越すか否かの設定が出来ます。

老人ホームの使用
ワールド内の住んでいるシムがシニアになった時に老人ホームへ入居させるか否か。
私はデフォルト設定(なし)のままなのですが、老人ホームってどこにあるのかしら(^^;

独身シムの一人暮らし
ランダム引っ越しが行われる際に、ホームレスシムよりも、家族と一緒に住んでいる独身シムを優先して引越しさせるか否か。

プレイ済み世帯を除外
プレイ済み世帯をランダム引っ越しの対象にするか否か。

野良ペットの保護
ホームレスペットがランダム引っ越しの対象になるか否か。
有効にした場合、ペットの引越し先は、家に住んでいる世帯が優先されるとのこと。

ヴァンパイアの住処の限定
有効にすると「届け出済みのヴァンパイアの住処」特質のついた区画に飲み移住し、ヴァンパイアではないシムは、その区画には移住しなくなります。

寮の住人を除外
老人ホームへの移動もしくは独身シムの一人暮らしの対象から、大学寮の住人を除外するか否か。

になります。


「空き家の数」についてですが、私は、引越しは全て自分で管理したいため、誰であろうとランダムで引越しすることがないように、ここの設定を100にしています。


それから、いまだに理解出来ないのが、ここの設定です。

かつて、自動生成シムが増えるのが嫌で、ここの設定を色々いじって、自動生成が増殖するのを防ごうとしたのですが、どの数値にすれば最小限に抑えられるのか、いまだにわかりません。

デフォルト(-1)は制限なしなので、これは除外するとして、1~100の数値の場合、設定項目は「人数」とあるので、1~100は1人から100人という意味なのかな?と最終的に解釈。

なので、色々数値を入れてプレイしてみて、最終的に「1」にしたのですが、正直、この設定にしていたとしても、役割シム以外の自動生成シムが、各データに30人前後います・・・


「④MC Population」内の「自動生成シムの設定」ですが、ここの設定は最も良く自動生成されるシムの世代を設定したり、執事の世代や、私はいじっていないのですが、「MC Dresser」を設定していた場合、自動生成されたシムにMC Dresserの服装チェックを実行するのか否か、マイライブラリに保存しているシムから、名前や外見が自動生成シムにコピペされる確率などの設定が出来るようなのですが、


たとえば「赤ちゃんの割合」を設定する場合、ここで設定する数値は

100-(赤ちゃん+幼児+子供)=ティーン

という計算になるようです。

つまり、最大値を100と考え、「自動生成シムの設定」で設定する赤ちゃんの割合の数値、幼児の割合の数値、子供の割合の数値を全部足し、この合計値が0~100以内でなければならず、仮に、デフォルトの数値で計算した場合、

100-(赤ちゃん:25+幼児:25+子供:25)=ティーン
100-(25+25+25)=ティーン
100-75=ティーン
ティーンの割合は100-75になるので、25

という計算になります。

私は、赤ちゃんは0、幼児と子供はデフォルトのままにしたので、ティーンの割合は50ということになります。

これと同じように、大人の割合とシニアの割合も、これらの合計を最大値100から引いた数が若者の割合になるので、これらの設定に記載する数値を間違えないよう気を付けてください。


「執事の年齢」設定は、私はまだ執事を頼んだことがないので、今のところはどうでも良いのですが、ただ、もし今後頼むことがあった場合、現在プレイしているデータは加齢オンでプレイしているため、役割シムは加齢オフなのかもですが、念のため、若者と大人に設定しました。


マイライブラリに保存しているシムから、名前や外見が自動生成シムにコピペされる確率などを設定できる「マイライブラリからコピペ」項目についてなのですが、私は自動生成シムに適用されたくないため、最上段の「マイライブラリからのコピペ率」を0にしています。

私と同じように「マイライブラリからのコピペ率」を0にするなら、それ以下の項目はいじる必要はありませんが、もしもマイライブラリからのコピペを許すなら、「コピー元のシムの選択」から「外見を固定してインポート」までの設定を、自分の許容する範囲で設定する必要があります。


「④MC Population」内の「その他の設定」項目では、さらにSSのような項目があるのですが、その中で、私は赤丸の「間引き停止」を有効にしています(デフォルトでは無効です)。

ひとつのデータにつき、プレイヤーの使用するPC環境により、最適な最大人数が設定されていると思うのですが、普通は、この最大人数を超えた場合、データ肥大による不具合を未然に防ぐためだと思いますが、EAの設定により、プレイヤーがお気に入り設定にしていないシムからランダムで間引き処理が発生するんですね。

でも、たとえ最適な最大人数を超えていたとしても、間引きを行ってほしくないという場合は、「間引き停止」を有効にすると良いと思います。

ただし、もしかしたらそのせいで、この記事のように、プレイ続行不可能な不具合が発生することもあるかもしれませんので、自己責任でお願いします。

そのほかの項目は、悲劇のピエロや死神の出現に関する設定や、特殊シムの加齢を有効にするか否かなどなどの設定が出来ます。


ここからは「⑤MC Pregnancy」について説明します。

妊娠するシムの設定
妊娠する世代設定や、アクティブシムと恋愛関係になっているシムがランダム妊娠の対象にならないようにしたり、男性でもランダム妊娠の対象に出来たり、とにかく、妊娠に関する設定

妊娠パートナーの設定
「パートナーの性別」設定があり、デフォルトは「男性」になっているので、このまま、パートナーを男性とした場合、ランダム妊娠のパートナーとして有効な世代の設定や、既婚者が配偶者以外でランダム妊娠の対象とするか否かとか、同性間での妊娠確率とかなどなどの設定

子供の設定
赤ちゃんの性別や、一度に妊娠できる子供の最大人数や、ひとりのシムが生涯最大何人まで子供を持つことが出来るのか、生まれてくる赤ちゃんが親から特質をランダムで受け継ぐか否か、受け継ぐとしたら最大でいくつ受け継ぐかなどの設定

その他の妊娠設定
通常は妊婦の加齢はオフになるが、妊娠中も加齢を有効にするか否か、プレイシムが出産前に一時停止するか否か、未婚シムがランダム妊娠した場合、自動的に結婚させるか否か、特質による妊娠の確率を変化させるか否か(子供嫌いは確率が低く、家族志向は確率が上がるとか)などなどの設定

養子縁組の設定
ランダム妊娠の対象となった異性カップルの場合、妊娠ではなく養子で子供を得るようにするか否か、同性同士のカップルの場合は?(確率を0にするなら、同性同士でも妊娠・出産が発生する)養子対象の世代などなどの設定

結婚するシムの設定
結婚する世代設定や、プレイシムと恋愛関係にあるシムをランダム結婚の対象から除外するか否か、世代別による結婚率設定、ロボットや寮の住人を除外するか否かなどの設定

配偶者のシムの設定
「配偶者の性別」設定があり、デフォルトは「男性」になっているので、このまま、配偶者を男性とした場合、どの世代を配偶者とするのか、ガールフレンドもしくはボーイフレンド以上の関係のシムがいる場合、他のシムと結婚することはないように設定出来たり、同性同士の結婚発生確率の設定など

その他の結婚設定
ランダム結婚したシムに子供がいた場合、嫁ぎ先に子供を連れていくか否かや、同性婚で姓を統一するか否か、特質による結婚確率を変化させるか否か(一匹狼は確率が下がり、家族志向は確率が上がるなど)、サービスシムとの結婚を有効にするか否かなど

ペットのランダム妊娠設定
妊娠可能な世代や、パートナーの世代設定、ペットが一度に妊娠できる子供の最大数設定、1匹につき生涯最大で何匹子供を産むことが出来るか、ペットが妊娠した場合に通知を受け取るか否かなど


上でも簡易的に説明した「妊娠するシムの設定」ですが、なぜか「妊娠する世代」はデフォルトだと大人だけになっており、私は妊娠する世代を若者に設定しています。

通常は、ティーンやシニアは妊娠することは出来ませんが、ここの設定でティーンやシニアでも妊娠できるよう設定することもできます。

それから、ロボットが妊娠・出産しているブログ記事を以前見たことがあったので、てっきりロボットも妊娠できるんだと思っていたのですが、「ロボットを除外」を見てみると、デフォルトでは除外扱いになっているので、無効に設定すれば、ロボットでも妊娠可能になるようです。

それと、「寮の住人を除外」では、通常は寮の住人はランダム妊娠の対象外になっているようなのですが、この記事で、デフォルトで用意されているベストフレンズ世帯のシムが、寮生活中にランダム妊娠・出産し、その時のプレイでは一時的に加齢オフにしていたため、やがてベストフレンズ世帯は卒業して、赤ちゃんを残したまま寮を出て行ってしまった、ということがありました。

その時は「寮の住人を除外」の設定はなかったかもしれませんが、良く覚えていません・・・
とにかく、そんなことが起きたらいけないので、ここの設定は「有効」にしておくべきだと思います。


ここからは「⑥MC Tuner」について説明します。
「アクションの変更」や「自律行動の設定」は以下で説明するとして、「自律スキャン」設定は、いまいちよくわからず、手付かずになっています。


「⑥MC Tuner」内の「アクションの変更」についてなのですが、SSの項目についての設定が用意されており、私は赤丸で囲った項目を変更しています。


たとえば「泊りに誘う」という項目は、私は普段のプレイであまり活用したことがないのですが、この項目は実行したところで恋愛ゲージが育つわけではないですし、恋愛関係ではないシムをお泊りに誘いたい場合、恋愛カテゴリーから実行するのは変だなと思ったので、フレンドリーカテゴリーに変更するのを有効にしました。

これと同じ理由で「独身かどうか聞く」のもフレンドリーカテゴリーに変更するのを有効にしています。


あと、たとえばフレンドさん世帯のように、私が勝手に癒されている世帯もあり、見ていて微笑ましく、平和で穏やかな時間をまったりと過ごしてほしいという気持ちがあるので、万が一、友達の恋愛相手にちょっかい出すようなことが起こったら嫌だという気持ちから、「無差別な恋愛アクションの禁止」を有効にしました。


あと、これ!!!

100人の赤ちゃんチャレンジ世帯をプレイしていた時、幼児がしょっちゅう怖い夢を見て、まだ充分に体力ゲージが回復していないのに、ネガティブなムードをつけて目が覚めてしまったりすることが、本当に辛かったので、無効にしました。


「⑥MC Tuner」内の「自律行動の設定」についてですが、私がこの中で設定しているのは赤丸の項目になります。


点線の赤丸にしていた「自律的な交際/婚約」は、つい最近有効にしたばかりなので、その後、まだシムが自主的に交際を申し込もうとしたり、プロポーズしようとしたりするのを見たことがありません。


「自律的な恋愛」は、普段は無効にしていますが、そろそろプレイシムたちに恋愛してほしいと思ったりすると、有効に設定したりします。

この他、「自律的な修理」「自律的な掃除」は、有効にすると、プレイシムだけではなく、非アクティブシムがフリーウィルで修理や掃除をしてくれます。

それと「自律的なガーデニング」を有効にしたら、プレイシムがフリーウィルで収穫していました。


MC Woohooを導入している場合、SSのような項目の設定が可能になります。

たとえば、近親相姦を有効にしたり、ティーンと成人シムの恋愛や妊娠を有効にしたり、重婚を可能にしたり、恋愛関係ではない相手とウフフ出来たり子作りしたりすることを有効にしたり・・・

子作りウフフではないウフフでも、妊娠する可能性の確率を設定したり、嫉妬しなくなるようにしたり、ウフフの際に裸になるかどうかの設定をしたり、自律ウフフや自律子作りを可能にしたり・・・

などなどの設定が出来るようです。

私がMC Woohooを導入したのは最近なのですが、設定は手付かずです。
いつか、自律ウフフや自律子作りを有効にして、本当にプレイシムがフリーウィルでウフフしたり子作りしたりするのかを見てみたいなぁと思ったりしていますw



以上です。



私のプレイ環境では問題なくプレイ出来ていますが、ひょっとしたら、私の解釈が間違っているものもあるかもしれません。
ですので、あくまで参考程度に、そして、申し訳ないですが、自己責任でお願いします。